診療時間 アクセス
お電話でのお問い合わせ
冬になると空気が乾燥するため、涙の蒸発が増えて目が乾きやすくなります。 そのため、目の表面が肌荒れのような状態となり、目の不快感、疲れなどの「ドライアイ(乾き目)」症状があらわれます。 さらにドラ…
隅角とは、角膜(黒目)と虹彩(茶目)の根元が交わる部分をいいます。 この部分には、眼圧を調節する房水の排出口があり、隅角が狭いと急激に眼圧が上昇する“急性緑内障発作”を起こしやすくなります。 &n…
薬局で風邪薬を買う時や、睡眠薬をもらう時に、「緑内障治療をしているなら眼科医に内服しても大丈夫か相談してください。」と言われることがあります。 これは、すでに隅角(房水の排出口)が狭くなっている方…
2023.05.046/2(金)と6/3(土)の休診のお知らせ
2021.04.15小児のブルーライトカット眼鏡は無意味
2021.04.12百福
午後1:30〜3:00は手術・予約検査優先となります
〒781-1102 土佐市高岡町乙51-2
お電話での お問い合わせ
HOME
院内ご案内
土佐やまもと眼科が選ばれる理由
専門外来
クリニックからのお知らせ
院長コラム
患者さまの声
よくあるご質問
© 2016 Tosa Yamamoto Eye Clinic.