診療時間 アクセス
お電話でのお問い合わせ
はやり目の症状が疑われる場合、アデノウイルスの有無を調べる検査を行います。 具体的には、綿棒でまぶたの裏の粘膜をこすって、それを専用の液に入れ、迅速診断キットに3滴垂らします。 その後、5分間待っ…
アデノウイルス(風邪の原因ウイルスの一種)の感染によって起こる結膜炎です。 感染力が非常に強く、ウイルスが付着したタオルやドアノブや手すりなどに触れた手で、自分の目を触っただけで感染…
前視野緑内障とは、視野が正常なので緑内障とは診断されませんが、加齢と共に視野欠損が出現して将来的に緑内障になってしまう可能性がある、緑内障の予備群です。 いわば、正常と異常の境界(グレーゾーン)に…
2023.05.046/2(金)と6/3(土)の休診のお知らせ
2021.04.15小児のブルーライトカット眼鏡は無意味
2021.04.12百福
午後1:30〜3:00は手術・予約検査優先となります
〒781-1102 土佐市高岡町乙51-2
お電話での お問い合わせ
HOME
院内ご案内
土佐やまもと眼科が選ばれる理由
専門外来
クリニックからのお知らせ
院長コラム
患者さまの声
よくあるご質問
© 2016 Tosa Yamamoto Eye Clinic.